
光回線を選ぶときにどのような基準で選ぶでしょうか?
なんとなく口コミが良いからとか友人に勧められたからといった理由で光回線を選ぶ人も多いと思います。
ですがなんとなく良さそうだからといった理由で光回線を選ぶのはもったいないと思います。
やっぱり光回線を選ぶなら安心して使えることはもちろんお得感があるほうがいいですよね?
Contents
光回線を選ぶポイント
みなさんは、光回線を選ぶときにどんなことを重視するでしょうか?
月々の料金
光回線を選ぶポイントで一番重視されるのは月額費用やお得感だと思います。
やっぱり月の費用を抑えたいという人も多いと思います。
一戸建てやマンションなど住まいによっても料金は変わってきますが光回線の場合は、比較してみるとどの回線もさほど大きく変わらないという印象を持つのではないでしょうか?
スマホとセットでお得にインターネットを使う
月々の料金が大きく変わらないとしたら選ぶのに迷ってしまいますね。
でも光回線の中にはスマホとセットで使うことで月々の料金が安くなったりします。
インターネット回線をこれから契約しようと思っている人であればスマホが安く使えるのであればメリットも大きいですよね。
キャンペーンを使う
光回線にはキャンペーンなどがあり利用することでキャッシュバックキャンペーンでお金が戻ってきたり月額料金を抑えたりできるものがあります。
代理店などでただ契約するのではなくキャンペーンなどを利用することでお得にインターネット回線の契約をすることができるのでおすすめです。
ソフトバンクユーザーにおすすめは?
ソフトバンクのスマホを使っているという人でセット割を使うことで月額料金を割引してくれるサービスがあります。
ソフトバンク光
今ではさまざまな光回線がスマホとセットで料金を安くしてくれるサービスを行っています。
でもそんなに安くなるわけないでしょ?
と思っている人やスマホとセットで安くなるというサービス自体知らずに普通に契約している人もいるのではないでしょうか?
ソフトバンク光は、ソフトバンクのスマホとセット割を使うことで月額料金が安くなります。
ソフトバンクのスマホを持っているのに他の光回線を使っているのではあれば損でもあります。
ソフトバンク光はソフトバンクのスマホとセットで安くなる
スマホ1台につき1,000円が割引されます。
家族を合わせて最大10回線まで適用されるので家族でソフトバンクのスマホを使っている場合だとかなりお安くなりますね。
ソフトバンクのスマホならソフトバンク光
ソフトバンクのスマホユーザーであればソフトバンク光はとくにおすすめです。
自分もソフトバンクユーザーですが毎月2,000円も安くなっています。
またソフトバンク光は、インターネットも安定していて高速化されているので趣味や仕事でインターネットが必要なときでも安心して使用することができます。
自分もかれこれ4年間ほどソフトバンク光を使用していますが仕事でもプライベートでも問題もなく快適に使用することができています。